くさりれんが

くさりれんが
くさりれんが【鎖連歌】
連歌の形態の一。 短連歌の唱和形式が, 前句に付句(ツケク)を継いでいくという付合形式に発達したもの。 この段階で, 発句は五・七・五に定まった。 一二世紀中頃の, 句数・形式の整った長連歌への過渡的連歌。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”